災害事例

高0024 起因物:高所作業車
事故の型:転倒

どんな危険が潜んでいるのでしょうか…(この状況で予知される災害は)

 農林業の作業で、雑木の枝払いを行っています。高所作業のため、2人の作業員が高所作業車のバスケットに乗り、作業を進めています。

どうすれば防げるでしょうか…(こんな災害が発生しました)

 高所作業車が何らかの要因でバランスを崩し、その影響でバスケットに乗って作業をしていた作業員が外へ投げ出されてしまいました。その際、作業員はコンクリート地面に衝突し、頭部を強く打ちました。

災害発生防止のポイント。

● 高所作業車は、平坦で強固な場所に設置する。
● 軟弱地盤では、敷き鉄板などを使用して補強する。
● 警報音などが鳴った場合は、直ちに作業を中止し、原因を確認して適切に対処する。
● 急激な操作や複数の同時操作は行わない。
● 高所作業車の運転は、必ず有資格者が行うこと。
● 高所作業車に搭乗する際は、必ずフルハーネス型墜落制止用器具を使用すること。

イラスト災害事例の絞り込み