特定自主検査記録表作成支援ソフト
特定自主検査記録表作成支援ソフト(以下「本ソフト」)は検査者(員)が実施した特定自主検査の検査結果をお手持ちのパソコンで入力し、PDFで出力する記録表作成を支援するものです。
本ソフトを使用するにあたっては当協会発行「特定自主検査記録表の記入要領」についての知識がなければ正しい記録表を作成できません。
本ソフトは公益社団法人建設荷役車両安全技術協会会員専用です。所属する都道府県支部内においてのみご使用いただけます。(建荷協に入会をご検討の方は こちら)
1 本ソフトのメリット 記録表の品質の向上、作成時間の短縮につながります
- ・協会が頒布する紙製の記録表と同様の記録表としてご使用できます。
- ・検査箇所毎の良否判定は検査内容、検査方法の入力結果に基づき自動表示します。
- ・未記入箇所は警告を表示し確認を促します。
- ・不良判定の検査箇所は「事業者への要請等」、「補修措置」欄に記載すべき箇所として示されます。
- ・記録表を発行するまでは入力内容の一時保存・修正ができます。
- ・発行した記録表表題部の情報は蓄積され、次回作成時に活用することができます。
2 対象記録表(対象機械)
【建荷協会員さまへのお知らせ】
「特定自主検査記録表作成支援ソフト」のページの場所が、会員ページ内に移動しました。
支援ソフトの最新バージョンのダウンロードは会員ページから行えます。
会員ページへのログイン ユーザー名/パスワードは、機関誌毎号の最終ページ編集後記ページをご覧ください。

