所在地
〒910-0854
福井市御幸4-19-25
広田第2ビル2階
TEL:0776(24)7277
FAX:0776(24)9507
所在地
〒910-0854
福井市御幸4-19-25
広田第2ビル2階
TEL:0776(24)7277
FAX:0776(24)9507
■「第14次 福井労働局 労働災害防止推進計画」の現状把握のためのアンケートのお願い
福井労働局では、令和5年度を初年度とする「第14次 福井労働局 労働災害防止推進計画」を策定し、5年間の計画で県内の労働災害の防止、労働者の健康保持増進を図っていくこととしております(ご参照先:下記リンク「第14次労働災害防止推進計画について」)。
そのようななか、今般、福井労働局から、今後の進捗状況を判断していくための現状把握を行う目的で、別添のアンケート調査を依頼されたところです。
つきましては、貴社の現状について、下記のとおりご回答いただきますようお願い申し上げます。
なお、貴社が加入している他の団体から、同様の依頼があり、すでにご回答いただいている場合ご対応いただく必要がないことを申し添えます。
記
提出期日 令和5年10月6日(金)
提出方法 福井労働局ホームページから、ウェブにてご回答ください。
福井労働局HP →
安全衛生について →
→ 福井労働局14次防ウェブアンケート
福井労働局 14次防の現状把握のためのアンケート (mhlw.go.jp)
第14次労働災害防止推進計画について (mhlw.go.jp)
(福井労働局HPへ移動します。)
特定自主検査済標章等申込みについて
1. 各種研修・教育等の実施予定のお知らせ
受講を希望される方は「令和5年度 研修・教育等の実施予定表&仮申込書」または各研修案内の申込書にご記入のうえ、当支部あてFAXにてお申込み下さい。(FAX.0776-24-9507)
詳細についてご不明な点は、お気軽にお問い合わせ下さい。(☎ 0776-24-7277)
※今後の新型コロナウイルス感染状況によっては、開催を延期や中止にさせていただく場合もあります。何卒ご理解・ご了承の程よろしくお願い申し上げます。
2. 「高所作業車運転技能講習の業務廃止に伴うお知らせ」について
下記のとおりとなりますのでよろしくお願いします。
福井県支部 令和5年度研修・講習等予定表・仮申込書 |
特定自主検査 検査業検査員資格取得研修 |
||
整地・運搬・積込み用、掘削用及び解体用機械 21・18時間 |
5/18(木)~ |
福井市 終了 しおり |
フォークリフト 21・18時間 |
6/15(木)~ 6/18(日) |
福井市 終了 しおり |
高所作業車 21・18時間 |
9/7(木)~ |
特定自主検査 能力向上教育 しおり(検査資格取得5年経過及びその後5年経過の者等が対象) |
||
整地・運搬・積込み用、掘削用及び解体用機械 |
6/8(木) |
終了 しおり 福井市 |
フォークリフト |
7/6(木) |
|
高所作業車 |
9/21(木) |
|
定期自主検査者 安全教育 |
||
ショベルローダ―等 |
10/5(木) |
|
特定自主検査 実務研修 |
||
記録表作成座学コース |
7/20(木) |
|
その他 |
||
特定自主検査セミナー |
11/1(火) |
準備中 福井市 |